JUKEN7へようこそ!

JUKEN7は,最大手予備校(S台)でトップ物理講師であったくにごろう(a.k.a. 笠原邦彦)が独立して立ち上げた学習プラットフォームです.ガチ理系の受験生向けに,最高の学習効率を追求した映像講義などを提供しています.

* JUKEN7では,学生から教員の方々,受験業界外の方々まで,幅広く仲間を募っています.
* コンテンツご利用の前に注意事項等をよくお読みくださるようにお願いします.
* SNSのフォロー,YouTubeのチャンネル登録もよろしくお願いします!
* 2023/2024年度新規受講生お待ちしております.
* ご希望の方向けに,Zoomを利用したオンライン個別相談を実施します.受講前にスタッフと話しておきたいことがある方は,問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください.



◆受講生からのメッセージ

◆JUKEN7の沿革と理念

 2018年頃から活動を開始し,2019年1月に合同会社JUKEN7(代表社員:笠原邦彦)を設立し,活動範囲を広げてきました.当初は,理系の大学入試情報の提供を通じ,日本の教育レベルの底上げ・教育格差の是正・教育法の海外への輸出などを目指していました.そして,数々の思考・試行・実践を通じ,現在では,自分たちのスキルを活かして,よりよい生きやすい・息しやすい社会づくりに貢献することをこそ,真の目標として掲げています.特に,次のようなことを理念として掲げています.

  •  「自立・自律」を目指し,焦らず弛まず努力を重ねていく.
  •  専門的な技能を身につけるだけでなく,教科の垣根を超えて「学び方を学ぶ」ことを重視する.
  •  人間が本来持っている「生きる力」を恢復するような学習環境づくりに励む.
  •  効果的な学習法を追求し,社会の生産性を向上させる.
  •  同時に,生産性に囚われない多様な生き方を実践する. 
  •  支配や抑圧(特に教育という名の下で行われるもの),そして差別や貧困に立ち向かう.
  •  生きやすい・息しやすい社会を目指し,自立・自律した個人間の緩やかな連帯を編んでゆく.

 なお,商標登録により,JUKEN7に準じる名称を同業他社の方が利用することはできません.

◆慈善活動実績

【寄付】
2021年3月 2万円「認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ」宛
2021年3月 3万円「日本赤十字社」宛
2021年10月 30万円「特定非営利活動法人ビッグイシュー基金」宛
2022年3月 30万円「認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ」宛
2023年1月 5万円「認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ」宛
2023年10月 3万円「国境なき医師団」宛