【共テ物理】2023年度追試験 – 概説
#共通テスト #物理 #2023年 #追試験 #くにごろう #JUKEN7 ※ 平均点は公表されていないが,全体的に難しめのセットであったと思われる. ◆ 第1問 – 小問集合 [問1]⑤* #定性評価 典型 […]
#共通テスト #物理 #2023年 #追試験 #くにごろう #JUKEN7 ※ 平均点は公表されていないが,全体的に難しめのセットであったと思われる. ◆ 第1問 – 小問集合 [問1]⑤* #定性評価 典型 […]
#共通テスト #物理 #2024年 #追試験 #くにごろう #JUKEN7 平均点:62.97 / 標準偏差:22.82 ◆ 第1問 – 小問集合 [問1]⑤* 外力を加えた三角台の傾かない条件. 剛体が倒れ […]
#共通テスト #物理 #2023年 #追試験 #くにごろう #JUKEN7 ◆ 第1問 – 小問集合 [問1]⑤** 2つの板を組み合わせた剛体の傾かない条件. [問2]④* 単原子分子理想気体の混合. [問 […]
講座『基幹数学IA』,および『基幹数学IIB』についてご案内します. ◆ 講座概要 標準~難関大志望の受験生や学習の進んだ高1・高2生向けに,基礎固め〜標準レベルの演習を行う講座です.入試数学の定石を整理・体系化します. […]
数学IIICの学習上の注意点について述べつつ,講座『基幹数学IIIC』についてご案内します. 本講座は,効率よく短期間で全体を学べる構成で,初学者にも対応します.定石を網羅しているので入試直前期の確認にも役立つはずです. […]
数学講座『上級演習』についてご案内します. ◆ 対象と概要 ◆ カリキュラム ※ 「整数」と「確率」のFLは,『基幹*数学IA』に含まれるものと同じです. 確率 場合の数と確率の単元について,基礎的なことから発展的なこと […]
現行入試の受験生向けにテスト演習の期間限定無料公開を行います.共テボケの払拭・過去問演習前の腕ならしに最適です.奮ってご参加ください! 【難関大編プレミア公開スケジュール】 【基本編(標準大志望者向け)プレミア公開スケジ […]
◆ 対象と概要 授業力最強講師・日永田伸一郎が全受験生に贈る高校英文法の全体を俯瞰するための講座です.明快な説明と豊富な演習により.英文を正しく読み書きするための基礎を鍛えます.この講座で,英文法の面白さと美しさを感じて […]